学校日記

PTA給食試食会

公開日
2017/10/12
更新日
2017/10/12

PTA活動

10月12日(木)
 1年生の保護者の方を対象に、給食試食会を開催しました。
 初めに学校給食共同調理場の栄養教諭から給食についてお話を聞きました。「地産地消」を意識したメニューの工夫、朝ごはんの大切さ、簡単にできる朝食メニューのレシピなど、すぐにでも生かせそうなお話でした。
 続いて、お楽しみの給食の試食です。本日のメニューは、「五目あんかけうどん、れんこんチップ、アセロラフルーツ」。PTA委員のみなさんが「給食当番」となって、カフェテリア方式で手際よく準備ができました。数少ない男性参加者の方には、日直当番として「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをお願いしました。
 試食後には、1年生の教室に移動し、「我が子」が給食を食べる様子をご覧いただきました。
 PTA環境整備委員の皆様には、受付から片付けまでたいへんお世話になり、ありがとうございました。