学校日記

敬 愛 信
〜 学ぶ・きたえる・考える 〜

学校の様子

  • 新入生歓迎会

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校の様子

    5時間目に新入生歓迎会が行われました。

    部活動紹介やブロック抽選会、そしてブロック決定後には、最初の交流会が開かれました。

    とてもあたたかい雰囲気で会が進み、素晴らしい歓迎会となりました。


    これからも、横のつながりだけではなく、縦のつながりも大切にし、ブロック活動を盛り上げていきましょう!



  • 4月18日 4限の様子

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校の様子

    4時間目の様子です。


    3年生は、修学旅行に向けて、班別分散学習の行き先を考えていました。みんなわくわくしながら検討しています!


    2年生は、学級レクをしたり、自然教室で行われるスタンツを考えたりしていました!


    1年生は、教科の授業が行われており、時間割もスタートして数日たち、落ち着いた雰囲気で学びを進めることができています!

  • 時間割スタート!

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校の様子

    今日から本格的に時間割がスタートしました!


    1時間目の授業の様子です!

    初めての授業で、緊張感もありながらも、和やかな雰囲気で授業が進んでいました!

    どの学級もよい雰囲気で授業に取り組めています!

  • 避難訓練 ~ いざという時のために、万全の準備を ~

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校の様子

    5時間目に、避難訓練を行いました。


    新しい学年、新しい学級、新しい教室での初めての訓練となりました。


    今日の取り組みはどうでしたか?


    いざという時に、扶桑中で活動している生徒・職員全員が誰も欠けることなく、安全に避難できることが大切です。


    今日の訓練の反省を確実に次につなげ、いつ、何が起こってもよいように、万全の準備をしていきましょう!

  • 学級写真

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校の様子

    今日の1時間目から2時間目にかけて、学級写真の撮影を行いました。


    どの学年も自然体で撮影できており、よい写真が出来上がりそうです。


    本日撮影した写真については、準備が整い次第、インターネット販売となります。楽しみにお待ちください。


  • アレルギー対応委員会 & シュミレーション訓練

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    学校の様子

    生徒のみなさんの下校後、午後から丹羽消防の方を講師にお招きし、職員研修を行いました。


    アレルギー対応や給食時の対応について、職員で共通理解を図りました。


    その後、シュミレーション訓練を実施し、様々な状況を想定し、実際にどのように対応していくかを訓練しました。シュミレーション後には、丹羽消防の方から、ご助言をいただき、とても有意義な時間となりました。

  • 4月10日 2限の様子

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    学校の様子

    今日の2限の様子です。


    1年生は、校内巡りをし、校舎内の特別教室の場所などを確認していました。担任の先生の話を真剣に聞きながらも、和やかな雰囲気で行われていました。


    2年生は、学年集会を行っていました。学年主任の先生の先生クイズで盛り上がっていました。


    3年生は、各学級で、年度始めの動きの確認や係等を決めていました。とても明るく楽しそうに取り組んでいるのが印象的でした。


    どの学年も、明るく・前向きな雰囲気が伝わってきて、とてもよいスタートがきれています!

  • 令和7年度 入学式・始業式

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の様子

    本日、159名の新たな仲間を迎え、入学式・始業式が行われました。


    3学年ともに素晴らしい姿で式に臨むことができており、とてもよい令和7年度のスタートとなりました!


    今日のわくわく感やドキドキ感を大切に、明日からの学校生活では、素敵な学年、素敵な学級をみんなで創り上げていきましょう!

  • 着任式・入学式準備・合唱練習

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校の様子

    新2年生、新3年生が登校し、着任式・入学式準備・合唱練習が行われました。


    着任式では、新たに加わった13名の教職員が紹介され、一言ずつお言葉をいただきました。


    また、入学式に向けて、準備や合唱練習も行われました。


    準備に取り組む姿勢や合唱に真剣に向き合う姿から、新年度に向けてみなさんの意気込みを感じました。


    明日の入学式・始業式も素晴らしい姿で参加してくれそうです!

  • 令和7年度スタート!

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    学校の様子

    令和7年度がスタートしました。

    いよいよ明日は、新2年生、新3年生は登校日となります。

    新年度、新たな気持ちでがんばっていこう!


    4月8日(火)の予定

     8:15 入室完了

     8:40 着任式

     9:10 新年度準備

    10:40 合唱練習

    11:05 教科書配付

    11:40 ST終了

    11:55 下校完了


  • 最後の学活

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    学校の様子

     本日の4時間目は、今年度最後の学活がありました。通知表を担任の先生から渡していただき、1年間のふりかえりを行いました。落ち着いた雰囲気で、それぞれの時間を過ごしていました。

  • 修了式

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    学校の様子

     本日の3時間目は、修了式を行いました。まず表彰伝達や認証式を行い、扶桑中のみなさんの活躍や新しい生徒会役員を紹介しました。校長先生からは今年度をふりかえったお話をしていただき、来年度につなげるための大切な時間になりました。

  • 避難訓練

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    学校の様子

     本日の昼は、避難訓練を行いました。今までの訓練の成果もあり、迅速に移動して避難することができました。自分の身をしっかりと守るため、いつでも対応できるように普段から防災意識を高めていってほしいと思います。

  • 第78回 卒業証書授与式

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    学校の様子

    本日、扶桑中学校 第78回卒業証書授与式を行いました。

    3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。

    入場から、3年生の感謝の合唱「春に」「群青」、在校生による送り出しの「地球星歌」まで、とてもすばらしい式になりました。

    多くの保護者の皆さま、来賓の方々に参加をしていただくことができました。ありがとうございました。


  • 卒業式予行練習

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    学校の様子

     本日の1時間目は、卒業証書授与式の予行練習がありました。当日の練習を行い、いくつかの課題と修正点が見つかりました。金曜日は、いよいよ卒業証書授与式が行われます。本日の反省をもとに、すてきな式をつくりあげていきたいと思います。

  • 卒業式会場準備

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    学校の様子

     本日の午後は、卒業式の会場準備を行いました。心を込めて掃除をして、放送機器などを準備しました。会場がだんだんと完成に近づいてきました。

  • 3年生を送る会

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    学校の様子

     本日は、3年生を送る会が行われました。とてもすてきな会で、気持ちの込められた歌声が響き渡っていました。3年生への感謝の気持ちが、しっかりと伝わってきました。

  • 卒業式に向けて

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校の様子

     2月27日の6時間目は、1・2年生合同で卒業式に向けての心構えを確認しました。座り方の確認をしたり、合唱練習をしたりして、当日に向けての気持ちを高めました。卒業式に向けての準備が、だんだんと進んできました。

  • 合唱練習

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校の様子

     今朝は1・2年生合同で、合唱練習を行いました。今まで練習してきた成果を発揮して、心を込めて歌うことができました。午後の練習では、さらにすてきな歌声を響かせてほしいと思います。

  • 朝の合唱練習

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    学校の様子

     今朝は1・2年生合同で、地球星歌のパート練習を行いました。すてきな歌声が、校舎に響き渡っていました。