送る会
- 公開日
- 2013/03/01
- 更新日
- 2013/03/01
生徒会
生徒会主催の卒業式にあたる「送る会」が開催されました。あいにくの雨で足下の悪い中でしたが,たくさんの保護者の方に,カメラを手に参観していただくことができました。
引き継ぎの式では,「思考」(学習),「規律」(生活),「根性」(部活動),「追求」(行事)の言葉と校旗が,3年生の代表生徒から2年生に手渡されました。
「ビデオレター」の時間には,転任された4人の先生方からのメッセージをいただきました。「3年間の思い出」では、思い出の写真がスクリーンに映し出され、懐かしい思い出に浸ることが出来ました。また,先生方からの贈り物として,「あたりまえ体操・扶桑中バージョン」が披露されました。
在校生からの贈り物の合唱を受けて,3年生からの合唱「春に」では,卒業するのだという想いが体育館中に響き渡りました。
吹奏楽部のBGMをバックに退場する3年生みんなの顔からは,来週の卒業式がすばらしいものになる予感を感じました。