1年生 食育指導
- 公開日
- 2013/02/22
- 更新日
- 2013/02/22
1年生
町の共同調理場から前田さんをお招きして,「朝食に野菜を食べよう」をテーマに,試験的にTTによる指導を試みています。
1年生は,前田さんから夏休み前の学年給食集会で「夏休みの食生活を考えよう」でお世話になっているので,和んだ雰囲気で指導を受けています。「朝の野菜の量は,手ばかりで1杯分」(120g)「パン食よりは、米飯の方が,野菜を食べやすい」などという話を伺いました。自分たちで,朝食に課題があると思う仲間のメニューを考えて,盛りつけまでをイメージするグループワークは,熱心に取り組むことができていました。
実態把握も兼ねていましたが,朝食に野菜を食べている生徒は2割程度しかなく,菓子パンだけという家庭も含め朝食を食べていない生徒が4割近くいました。これを機会にご家庭でも朝食について考えてもらえたらと思います。