学校日記

朝読書の意義

公開日
2022/04/22
更新日
2022/04/22

学校の様子

 朝、8時10分になると全校生徒が一斉に読書を始めます。小説あり、随筆あり、詩集あり・・思い思いの本を開けて読書に入り一日の学校生活をスタートします。
 落ち着いた学校生活が、この朝読書からスタートします。
 多くの調査で、読解力が上がると理数の思考力も自然と高まるという結果も出ています。しっかり読書をして多くの世界を知り、これからの変化の多い世界に対応できる力を培ってほしいと願っています。