新着記事
-
愛知県教育振興会からのお知らせです。応募資格:愛知県内に在住・在勤・在学の成人の方長編部門読者対象:小学校中学年~中学生★入賞……… 最優秀〈1編〉賞状ならびに副賞30万円優 秀〈2編〉 〃 ...
2025/04/25
お知らせ
-
(公財)愛知県教育振興会からご紹介いただきました。「子育てQ&A」が愛知県教育振興会のホームページに掲載されています。同じ悩みの相談がありましたら、ご参考にしてください。
2025/04/25
お知らせ
-
授業が本格的にスタートしたこの1週間は疲れがたまったかもしれませんね。しかし、その中でもよく頑張ったと思います。自分には自分のペースがあり、頑張り方も様々です。他人と比べるよりも、過去の自分に比べてど...
2025/04/25
2年生の部屋
-
山名門のところのハナミズキがきれいに咲いていました。 今朝は各学級・委員会の認証式がありました。最上級生である3年生は、どの委員会ににおいても、代表のような存在です。委員長・副委員長などの役職は...
2025/04/25
3年生の部屋
-
時間割通りの授業が始まって1週間ほどが経ちました。中学校の授業にも慣れてきた様子です。1組には、聴講生が一緒に学習を進めています。聴講生制度については、こちらをご覧ください。 国語では、グループごと...
2025/04/25
1年生の部屋
-
これまでお世話になった谷田先生に吹奏楽部から感謝の気持ちを音楽や言葉で伝えました。楽しい演奏会、コンクール、時には厳しい練習、、、思い出は尽きませんね。一緒に音楽ができる幸せや、これからの吹奏楽部につ...
2025/04/25
部活動
-
昼の時間に北チュータイムで「ファーストネームライン」と「ウェイクアップライン」をやりました。仲間同士ジェスチャーだけで、なんとかラインを完成させようと頑張っていました。成功したクラスは自然と拍手が出て...
2025/04/24
1年生の部屋
-
身振りのみで誕生日や起床時間を伝え、順番に並ぶというシンプルな内容ですが、クラスで成功することはできたでしょうか?なんだか迷子になっている人もちらほら、、今年も聞く姿勢を大切に北チュータイムに参加して...
2025/04/24
2年生の部屋
-
今日は今年度初めての北チュータイムでした!それぞれのクラスで盛り上がる声が聞こえてきました!毎回の北チュータイムで、仲間の新たな一面を見つけ、よりよい関係を築くことができるといいですね。
2025/04/24
2年生の部屋
-
来週から教育相談が始まります。今朝はその調査用紙の記入をしました。4月から学校が始まって、授業も本格スタート。ゴールデンウィークも間近です。困っていること、気になっていることも出てくる頃かもしれませ...
2025/04/24
3年生の部屋
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
-
◇学割証交付願◇ PDF
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
特別警報異常気象時登下校 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
台風等異常気象時登下校 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
ラーケーションリーフレット PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
ラーケーションについて PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
4月分献立表 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
地域クラブ活動の参加について PDF
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
-
第4駐車場・調理場跡地駐車場利用について JPEG
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
予定
-
認証式(学級3役・委員長) 3年内科検診 体験入部 ☆尿検査予備日
2025年4月25日 (金)
-
教育相談 1年内科検診
2025年4月28日 (月)
-
教育相談 1年仮入部開始
2025年4月30日 (水)
-
教育相談 生徒委員会 PTA委員会
2025年5月1日 (木)
-
教育相談
2025年5月2日 (金)