• IMG_0632.JPG

  • IMG_0635.JPG

  • IMG_3884.jpg

  • IMG_3883.JPG

  • IMG_0637.jpg

来訪者の方へ

扶桑東小学校のホームページへようこそ!

著作権について

無断転用の禁止 扶桑町立扶桑東小学校

このウェブサイトの著作権は、扶桑町立扶桑東小学校にあります。無断転写をお断りします。

Copyright Fusohigashi Elementary School All rigths reserved

新着記事

  • 7月14日 算数 (3年生)

    表と棒グラフの学習を活かして、「クラスで好きな〇〇アンケート調査」をしました。グ...

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    3年生

  • 7月14日 お誕生日会(たんひま)

    4月から8月生まれの友達をお祝いするお誕生日会を行いました。お誕生日の子は、これ...

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    お知らせ

  • 7月14日 音楽(2年生)

    手を叩いたり、足踏みやジャンプをしたりして、リズムの学習をしました。子どもたちは...

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    2年生

  • 7月14日 理科(6年生)

    自由研究の発表をしました。聞き手が発表者に正対したり、話し手が聞き手に伝わるよう...

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    6年生

  • 7月11日 食育(2年生)

    各クラス2週にまたいで、給食後、食育の学習をしました。野菜の働きについて知り、野...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    2年生

  • 7月11日 生活(2年生)

    生活の授業で、おもちゃ作りをしています。作り方を見ながら、試行錯誤し、一生懸命作...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    2年生

  • 7月11日 図工(4年生)

     図工の「コロコロガーレ」が完成する人が出てきました。 活動の途中、途中に友達と...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    4年生

  • 7月11日 着衣泳(5年生)

    着衣泳を行いました。「浮いて待つ」を合言葉に、水に浮かぶ練習をしました。リラック...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    5年生

  • 7月11日 理科(6年生)

    条件を変えた3種類の葉を使って、でんぷんができるのに、日光が必要なのかを調べる実...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    6年生

  • 7月11日 のびっ子ハートタイム(6年生)

    今日ののびっ子ハートタイムは「すごろくトーキング」を行いました。即興力も生かしな...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    6年生

新着配布文書

予定

  • 通学班集会・通学路点検

    2025年7月14日 (月)

  • 全校集会

    2025年7月18日 (金)