学校日記

3月2日(金)卒業を祝う会(1)

公開日
2012/03/02
更新日
2012/03/02

学校行事

  今日は,卒業を祝う全学年の気持ちが見事に表現されていました。まさに大成功!子どもたちの参加態度・表情,どれをとっても素晴らしかった。どの学年の子どもたちも先生方も素晴らしかった。特別に感動したのは,どの学年の活動も,下の学年の子どもたちの目標となる価値の高いものだったことです。やがては,あんな事ができるようになるんだ。あんな上級生になりたい。あんな学年を創りたい。子どもたちの心の奥底に深く刻みつけられたことでしょう。6年生が立派に歌いきって投げかけ,送り出し場面で在校生が呼応するように歌った校歌が象徴的です。「校歌を歌いきることは素晴らしいことである!」扶桑東小学校の新たな伝統が誕生しました。
  組織的に連携し,感動的な会を創造した5年生の子どもたち。凄い!自信をもって前へ進んでほしい。
 上・中写真…1年生と手をつないで6年生生が入場。
 下写真…6年生から「最高学年の心得五か条」が発表される。