学校日記

12月20日(火)縄跳び大会(3)

公開日
2011/12/20
更新日
2011/12/20

学校行事

 縄跳び大会は,低学年の部,中学年の部,高学年の部に分かれて実施されました。ルールの一部を紹介します。
・長縄の「8の字跳び」を5分間で跳んだ回数の合計を競う。
・各学級を2チームに分けて跳び,その合計を学級の合計とする。
・跳んだ回数は,教師が正確に数える。
・低学年の部では,長縄の回し手に運動委員会の児童が補助に入る。
 写真は,競技中の配置,集計をする教師の様子,表彰の様子を掲載しています。