4月22日(金)模範授業で先生たちも勉強です!
- 公開日
- 2011/04/23
- 更新日
- 2011/04/23
学校行事
戸田和樹先生(京都教育大学附属京都小中学校初等部副校長)を迎え,国語科作文学習の模範授業を行っていただきました。内容は「鉛筆対談」−作文指導における会話文指導−です。3年2組の児童を指導していただきました。子どもたちの気持ちを集中させ,子どもたちの「書きたくなる」気持ちを引き出す指導技術の確かさ,教材研究の深さに,どの教師も魅せられてしまいました。子どもたちの下校後には現職教育の時間を設け,教材のとらえ方,指導の心構え等について教えていただきました。
明日のPTA総会後には,教育講演会の講師として戸田和樹先生に講演をしていただく予定です。講演内容は「子の成長 親の成長」−親のまなざしが子どもを育む−です。
戸田和樹先生のプロフィール…詩人・童話作家,関西詩人協会会員・詩誌「リヴィエール」「さよん」同人・児童文学者協会会員・コスモス文学会員,新美南吉童話賞文部科学大臣奨励賞など受賞歴多数,童話「ゆーみぃちゃん」(新風舎)など著作多数。