学校日記

1月21日(金)校庭の様子

公開日
2011/01/21
更新日
2011/01/21

学校行事

 大人にとっての今週は,雪にもて遊ばれる一週間になってしまいました。でも,子どもたちには大きなプレゼントになったようです。雪と触れ合うことがほとんど期待できない家庭の子どもにとって,いろいろな雪遊びができたたことは,一生忘れられない貴重な体験になったかもしれません。雪の結晶を見て観察記録を残した子は,科学に目覚めたかもしれません。学級や学年の「みんなで遊ぶからこそ,喜びや楽しさの価値が増す」ことを吐露した子の,何と心の豊かなことか。1年生のために雪のすべり台を作った学級の子どもたちの心には,どんな思いが巡っていたのでしょう。いろいろなお話を耳にするとき,心が温かくなってきます。
 校庭の雪がほとんど溶け,徐々に乾いてきました。体育の授業(サッカー)が行えるまでになりました。