学校日記

学校保健委員会開催される!11月9日(月)

公開日
2009/11/09
更新日
2009/11/09

学校行事

11月9日(月)
 学校保健委員会が開催されました。講師として、今年も親業インストラクターの原田洋子さんをお迎えして、5・6年生、PTA役員・保健厚生委員の皆さんを中心に保護者の方々に参加していただきました。欠席者が今日になって急に増加した4年生は学年閉鎖が決定され、残念ながら参加できませんでした。5・6年生の子供たちはさすがに高学年だけ合って、熱心に話を聞いていました。テーマは写真の要項の通りです。学校経営推進協議会も同時に平行して開催され、推進委員の方々にも子供たちの講演を聴く様子を見ていただき懇談を行いました。静かに話が聞け、自分の考えをしっかり述べることができているとお褒めのことばをいただき、「人間関係づくり」を継続推進していくことの大切さを確認しました。体育館では引き続き、保護者対象に講演がありました。保護者も私達も、子どもの話には、いつも「白いボール」を投げ返していきたいものです。