学校日記

やなっ子幸せ合い言葉
「やってみよう」精神でチャレンジ!
「なんとかなるさ」と前向きに!   
  つねに「あなたらしく!」  
  こころを込めて伝えよう「ありがとう!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
著作権について
無断転用禁止
扶桑町立山名小学校このウェブサイトの著作権は、扶桑町立山名小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Yana Elementary School All rights reserved

  • 明日から始まります!

    公開日
    2022/08/31
    更新日
    2022/08/31

    お知らせ

    画像はありません

     長い夏休みも、今日が最終日です。明日から、学校生活が始まります。心身ともに健康な山名っ子に会えることを職員一同、楽しみにしています。
     なお、夏休み明け前後に不安を抱える子どもたちもいることから、県知事のメッセージや相談ダイヤル開設についてお知らせが来ています。本ホームページの配付文書欄に載せてありますので、ご覧ください。

  • 8月20日 『全校をリードする』 6年生

    公開日
    2022/08/20
    更新日
    2022/08/20

    各学年

     今日は出校日でした。

     体育館で全校集会が行われました。

     最初に体育館へ入場した6年生が静かに整然と並んで待っていたおかげで,全校が静かに入場し,落ち着いた姿勢で集会に臨めました。

     また,会場準備では班長に与えられた紙のみで,協力して短い時間で準備を完了させました。

     学校をリードする姿を久しぶりの学校でも見せてくれた6年生の皆さんを頼もしく感じました。

  • 8月9日 学校休校のお知らせ

    公開日
    2022/08/09
    更新日
    2022/08/09

    お知らせ

    画像はありません

     8月10日(水)〜8月16日(火)までは、学校休校です。緊急の場合は、扶桑町教育委員会学校教育課(0587−93−1111)へご連絡くださいますようお願いいたします。

  • 人権の花「ひまわり」

    公開日
    2022/08/09
    更新日
    2022/08/09

    お知らせ

     6年生が中心になって育てている人権の花「ひまわり」が、次々に開花しています。
     背丈もさらに伸びて、2階に届きそうな花もあり、 健やかに育っています。
     20日(土)の出校日には、山名っ子のみんなに見てもらえるとうれしいです。

  • 8月1日 あさがおもみんなも元気ですか? 1年生

    公開日
    2022/08/01
    更新日
    2022/08/01

    各学年

    1年生のみなさん、毎日暑い日が続いていますね。
    体調をくずしていませんか?

    さて、今日から8月が始まりました。
    みんなの家に持ち帰ったあさがおは、そろそろ実をつけているでしょうか?
    学校に残っている先生たちのあさがおには、今日、黄緑色の実がついていました。
    これからどんどん実ができると思うので楽しみです。

  • 8月1日 『暑さに負けるな!』 6年生

    公開日
    2022/08/01
    更新日
    2022/08/01

    各学年

     6年生のみなさん,元気に過ごしていますか?

     8月に入りましたね。

     先生たちの経験上,8月に入るとあっという間に時間が過ぎていくので,宿題は計画的に進めてくださいね。

     すでに宿題を終えてしまった人は,自由に使える時間がたくさんあると思います。

     自分の興味のあることや苦手なことなどを自主的に勉強して,『自学ノート』にまとめてみましょう。

     夏休み明けには,課題テストがあります。

     漢字ドリルと計算ドリルの課題は分かっていますね。

     課題をしっかり勉強すれば得点は伸びるはずです!

     厳しい暑さが続きますが,目標をもって頑張っていきましょう!

    P.S
     みなさんが一生懸命育ててくれているひまわりが一輪咲きました!