学校日記

1月17日 水溶液の正体は何? 6年

公開日
2014/01/17
更新日
2014/01/17

各学年

 理科の授業です。名札の外れた水溶液の容器。中に入っているのは,塩酸,炭酸水,アンモニア水,石灰水,食塩水の5種類。グループごとに様々な方法で水溶液を見分けます。みんなで意見を出し合いながら,協力して実験を進めていました。今日は,スクールサポーターの学生さんにも手伝っていただきました。