10月18日 秋の遠足 2年生
- 公開日
- 2012/10/18
- 更新日
- 2012/10/18
各学年
秋の遠足で各務原市にある、アクア・トトぎふに行きました。一日中、まとまった雨にふられることもなく、お昼も外でたのしく食べることができました。
水族館では、木曽三川にすむ魚から、アマゾンのジャングルにすむ魚まで、色とりどり、たくさんの種類の魚を見ることができました。なかでも、ピラルクーや、メコンオオナマズなどの巨大魚には「わあー!!」「大きいなー!」「僕より大きいよ!!」という感激の声があがっていました。
その後の自然発見館での草木染め体験では自ら探して取ってきた葉っぱや花をはがきにこすりつけ色を出し、オリジナルのポストカードを作ることができました。葉っぱや花びらから色が出るたびに、学習室は歓声に包まれました。
仲良く、楽しく、元気に遠足に行くことができました。