学校日記

1月18日 「6年間のまとめの会」 6年生

公開日
2024/01/18
更新日
2024/01/18

各学年

 今日の授業参観は、「6年間のまとめの会」を行いました。

 思い出のスライドでは、互いに懐かしみながら6年間を振り返り、温かい雰囲気に包まれました。

 学級毎のレクリエーションも、よく考えられていました。

 「お家の人たちはきっとスリッパをはいているから、走る系の遊びは無理だよね?」

 「寒くて厚着をしている人が多いと思うから、あまり動かずにできる遊びがいいよね?」

 「都合が悪くて来れない人もいた場合、親子でっていうのは難しいよね?」

 「子供も大人も楽しいと思えるものがいいよね?」

 各学級、意見を出し合いながらルールを工夫し、よりよいものにしようとしていた過程も素晴らしかったです。

 会の最後はやろ舞。
 ようやく披露することができました。
 子どもたち同士で細かい動きの確認を何度も何度も行い、本番は、これまでで1番迫力のある演技をできたと思います。

 子どもたちは、学級、学年が一丸となって創り上げるよさを味わうことができたと思います。

 卒業まで残り42日です。きっとあっという間に過ぎ去ります。
 毎日を大切にしながら頑張りたいと思います。

 6年生の保護者の皆様。
 本日は、足元の悪い中、最後の授業参観にお越しいただき、一緒に楽しんでいただき誠にありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いいたします。