学校日記

1月16日 身体測定&病気予防のお話 2年生

公開日
2020/01/15
更新日
2020/01/15

各学年

今日は、身体測定。2年生で、最後の測定です。
どれだけ成長したのか、みんなわくわくしながら身長・体重計に乗りました。

測定が終わると、インフルエンザや風邪についてのお話を聞きました。
予防するために何が大切かを教えてもらいました。

一番大切なのは手洗い。
手洗いの歌をみんなで歌い、手洗いの仕方を改めて確認しました。
教室に帰ると、「歌いながらさっそく手を洗ってきたよ!」と、きれいになった手を見せてくれる子たちがいました。

寒いので、手を洗うのも冷たいですが…自分の体を守るため、これからもしっかり手洗いを続けていってほしいと思います。
そして、ポケットにハンカチが、いつも入っているといいですね。