学校日記

9月19日 ストップ!地球温暖化 4年生

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

各学年

 先日、東邦ガスの方々に来ていただき、スライドを使った説明や液体窒素を使った実験などで、地球温暖化について教えていただきました。「温暖化が進むと、キリバスが沈んでしまうなんて知らなかった」「小さい日本が、世界で5番目に二酸化炭素を出していて驚いた」など、たくさんの発見があり、これから自分たちにできることは何かを考えてきました。

 校内では、テレビや鉛筆削りを使っていない時はコンセントを抜いたり、トイレの電気がついたままになっていたら消したり、子どもたちの行動が少しずつ変わってきました。

 今日は、家でできることを考えました。小さな努力でも、自分一人ではなく学年全員、その家族・・・と努力の輪が広がることで、少しずつ二酸化炭素を減らすことにつながっていくはずです!