11月18日 きせつめぐり〜みんなでてをつなごう〜 1年生
- 公開日
- 2017/11/18
- 更新日
- 2017/11/18
各学年
今日は、ついに、初めての山名っ子発表会。
始まる前は、どきどき緊張している子、わくわくうきうき楽しそうにしている子など、様々でした。
1年生は、「きせつめぐり〜みんなでてをつなごう〜」。生活科で、春見つけ、夏見つけ、秋見つけなどを学習してきました。そこで感じた日本の四季のよさを群読や劇で表現しました。そして、春夏秋冬、季節が巡るのと同じように、1年生一人一人が手をつないで、力を合わせて生活していこうという気持ちを歌に込めました。
群読は初めてで、なかなか上手に練習が進まないこともありました。でも、一人一人のがんばりで、声の重なりを感じることができるようになりました。ピアノ、劇や鍵盤合奏も、休み時間などを使って、たくさん練習を重ねました。
そして、今日を迎えました。一人一人が一生懸命声を出し、みんなの気持ちが一つになった様子を見ていただけたのではないでしょうか。
こうして1年生全員で発表会の日を迎えられたのも、保護者の皆様のご支援・ご協力のおかげです。ありがとうございました。