4月13日 避難訓練! 1年生
- 公開日
- 2017/04/13
- 更新日
- 2017/04/13
各学年
「避難訓練って、保育園や幼稚園でやったことある?」と聞くと、「やったことある!」とのことでしたが、小学校では、初めての避難訓練です。
事前に、「お・は・し・も」の合言葉や、「自分の命は自分で守る」ことを確認した後、机の下にもぐる正座スタイル、もぐるところがないときのダンゴムシスタイルを練習したり、実際に避難経路を歩いてみたりしました。
そして、避難訓練が始まりました。練習した通りにすばやく動くことができ、静かに落ち着いて避難することができました。また、自分の教室からの避難経路も覚えることができました。
戻ってからは振り返り。「『お・は・し・も』が守れましたか」という質問には、「○」だけでなく「△」と答える子もいました。自分のことをしっかりと振り返ることができた証拠だと思います。もしもの時のために、安全に避難できるようにしたいですね。