学校日記

12月7日 調べたことを紹介しよう 1年生

公開日
2016/12/07
更新日
2016/12/07

各学年

 『じどう車くらべ』で乗用車、トラック、クレーン車の“しごと”と“つくり”について学んだ1年生。
 先日、他の自動車はどのような仕事をしているのか、どのような作りになっているのかを図書館で調べました。
 今日は、自分が調べた自動車について、友達に紹介しました。

 「消防車は、火事の時に火を消す仕事をしています。そのために、放水銃が付いています」
 「放水銃って何?」
 「火が強いと近づけないから、たくさん水が出る銃で火を消してから人を助けるの」
 「そうなんだ。すごいね!」

 発表が終わると、相手からノートにサインをもらい、ありがとうの握手。
 聞く側は分からないことがあれば質問し、発表する側はノートに書いたことだけでなく、調べているときに分かったことなどを付け加えながら説明している姿がたくさん見られました。