学校日記

12月6日 牛乳って、なんで飲むの? 1年生

公開日
2016/12/06
更新日
2016/12/06

各学年

 毎日おいしい給食を考えてくれている栄養教諭の前田先生。
 昨日は1組に、今日は2組に一緒に給食を食べに来てくれました。
 
 給食を食べた後は前田先生の特別授業!
 カルシウムについての話を聞きました。
 カルシウムは、『骨や歯を作る』だけでなく、『血や肉になる』『イライラを鎮める』力もあると知り、びっくり!!
 そんなカルシウムが、ジュース、スポーツドリンク、牛乳にそれぞれどれぐらい含まれているのかを教えてもらうと・・・
 「えー!!牛乳って、こんなに(カルシウムが)入ってるの!?」
 「牛乳すごい!!今日から家のご飯の時も牛乳にするわ!」
 「今日は残さず飲んだから、今体の中にめっちゃ入ってるよ!」
 
 楽しくカルシウムや牛乳について学ぶことができました。