扶桑町立高雄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日 現職教育 特別支援教育
お知らせ
現職教育で神山忠先生を講師に招いて特別支援教育についての教員研修を行いました。...
1月31日(水)今日の給食
食育
今日の給食は ごはん とり肉のから揚げ 青菜のナムル はるさめ...
卒業に向けて(6年生)
6年生
卒業式まで登校する日はあと33日。 今日も実行委員は集まって話し合いをしました。...
1月30日(月)今日の給食
今日の給食は ごはん 扶桑町産野菜のポトフ 和風コロッケ 守口...
1月27日(金) 3年生図工 クリスタルアニマル
3年生
プラスチックが、たくさんの動物に変身! どの子も工夫がいっぱいです。
1月27日 2年生・図工の学習
2年生
図工の「ひかりのプレゼント」で、カッターナイフを使って模様を切り抜きました。安全...
1月27日 4年生 初めての彫刻刀
4年生
今日、初めて彫刻刀を使いました。まずは、彫刻刀のそれぞれの特徴や使い方を知りま...
1月26日(木)今日の給食
今日の給食は きしめん えびの天ぷら あべ川もち 牛乳 でし...
1月25日(水)今日の給食
今日の給食は 麦ごはん 煮みそ 厚焼きたまご みつばのおひたし...
今日の体育(6年生)
今日は、教室でバスケットボールのゲーム分析をしました。 ボールを持っている時の動...
1月25日 1年生 身体測定
1年生
昨日、身体測定がありました。 1年生になって3回目の身体測定でした。 ぐんぐん成...
1月25日(水)教育相談
朝の時間を使って、先生と一対一で教育相談をしています。 普段はなかなか話せない...
1月24日(火)今日の給食
今日の給食は とりめし にぎすフライ はくさいのすまし汁 守口...
1月24日 5年生 ミシンにトライ!
5年生
5年生は、練習布を用いてミシンの使い方を練習しています。 真っ直ぐに縫うだけで...
3年生 図工 クリスタルアニマル
透明な空き容器が、自分だけのペットの変身!
1月20日 6年生 家庭科、調理実習
今日は、調理実習でベーコンポテトとスクランブルエッグを作りました。自分たちで作っ...
1月20日 3年生 キックベース
ゲームを重ねるごとに、少しずつ頭を使ったプレーが見られるようになってきました。
1月20日(金)今日の給食
今日の給食は、 ごはん 肉じゃが あじフリッター 即席漬け 牛乳 ...
1/19 (木) 2年生 授業公開
今日は、授業公開に来ていただきありがとうございました。あと2か月、他学年との関...
5年生 1月19日(火) 授業公開
今日は今年度最後の授業公開でした。 5年生は各学級で道徳の授業を行いました。...
モラルBOX
学校からのお知らせプリント
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年1月
情報モラル専用サイト「i−モラル」
あいち食育いきいき検定2013
扶桑町立柏森小学校 扶桑町立山名小学校 扶桑町立扶桑東小学校 扶桑町立扶桑中学校 扶桑町立扶桑北中学校
RSS