学校日記

はなはなより 「絵本の紹介」

公開日
2015/06/03
更新日
2015/06/03

PTA

「さるせんせいと へびのかんごふさん」
作: 穂高 順也  絵: 荒井 良二

 さるせんせいとお医者さんの使う道具になら何でも変身できるへびのかんごふさん。ある日、鼻づまりのぞうさんがやってきて…。とっても楽しいどうぶつ村病院物語です。


「もったいないばあさんの てんごくとじごくのはなし」
作: 真珠 まりこ

 もったいないばあさんが、今度はちょっと怖そうなところにやってきたよ。そこでは、なが〜いスプーンを使って、我先にとスープを飲もうとしています。ですが、だれもうまく飲めません。そこへもったいないばあさんがやってきて…。思いやりの心をもって分け合えば、もったいないことなくなるよ、と教えてくれます。

 先生が聴く環境を整えてくださり、みんな注目して聴いてくれました。二冊とも次の展開がどうなるかワクワクするおもしろい本だったので、子供たちの期待している雰囲気も感じられてよかったです。



4−2の教室で読みました。