ポークビーンズもいっぱい!お土産話もいっぱい!
- 公開日
- 2015/05/29
- 更新日
- 2015/05/29
食育
今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークビーンズ、オムレツ、れんこんのソテーでした。
れんこんのソテーのれんこんは愛知県産です。バターを溶かし、ベーコンを炒め、れんこん、さやいんげんを加えてさらに炒めます。塩こしょうで味をととのえてできあがりです。
れんこんのしゃきしゃき感がなかなかの一品です。
お弁当のおかずにもささっとできておいしいので、ぜひつくってみてください。
ポークビーンズは大豆をトマトで煮込んだ料理です。豆類は子どもたちにあまり人気がないのですが、今日は6の2でもおかわりをして食べてくれていました。
6年生はとても手際よく給食当番の仕事をします。
配る量もなかなか慣れたもので、上手に配ります。
修学旅行のお土産話をたくさんしてくれました。パワーポイントを使って来週発表するとか。色々な案を話してくれました。でも修学旅行で一番楽しかったのはどこ?と聞くと旅館!と答える子がいっぱいでした。