2年生 みんな大好き!コンピュータ
- 公開日
- 2015/05/28
- 更新日
- 2015/05/28
2年生
2年生は本日、今年度初めてのコンピュータの授業がありました。
今回もコンピュータの漆原先生に、楽しくコンピュータの使い方を教わりました。
今日は、まるや四角を使って絵をかきました。
先生のお手本の絵を見て、子どもたちはびっくり!
「え!あの絵も、まると四角だけでかけるの!?」
「ぼくもあれをかいてみたい!」
先生の絵を見て、みんなやる気満々。
先生のお話をしっかり聞くことができました。
そのおかげで、楽しそうに、素敵なイラストをたくさん作り上げることができていました。
くだものや動物、キャラクターに乗り物に建物、、、
発想が素晴らしいですね。見ていてとても楽しくなる作品がたくさん集まりました。
とても素晴らしいと思ったことがもう一つあります。
整とんの素晴らしさです。
コンピュータ室のいすは、2年生にはまだ少し大きいものがいくつかあります。そのようなときは、上靴を脱いで正座をしてよいことになっているのですが、、、
上靴を脱いだ後、ぴたっとそろえて、周りの人の迷惑にならない場所に置くことができている子が多くいたのです。素晴らしいですね。
さて、今度のコンピュータの授業はいつあるのでしょう。
次回もとても楽しみですね。