2月19日 手回し発電機
- 公開日
- 2015/02/19
- 更新日
- 2015/02/19
各学年
6年生が電気について学んでいます。
今日は、手回し発電機で発電して、どのくらいの時間、光らせることができるかの実験をしました。
先日、30秒手回し発電して、豆電球は2分弱光っていました。
そして、同じ条件で、発光ダイオード(LED)では、5分以上光っていました。
完全に発光ダイオードが長いことが分かりました。
みんな一生懸命に手回しをして、ストップウォッチで計ってがんばっていました。