学校日記

1月7日 シリーズ「ザ 職員室」4

公開日
2015/01/07
更新日
2015/01/07

お知らせ

職員室の後ろには、本がいっぱい並んでいます。
日頃、子どもたちを指導するのに役立てています。
今日も、ある先生が算数の本を利用して、算数のプリントをつくってみえました。

紙ゴミも分別しています。
裏面が使える用紙は、反故紙(ほごし)として大きさ別に集めて、再利用しています。
また、使えない紙類も燃やすごみで出すのではなく、雑紙(資源ごみ)として集めています。

最後は、職員室前面に貼ってある「日課表」です。木の板に白ペンキで書かれています。相当年季の入ったしろもののようです。表示を書き直しながら、長年、高雄小学校を支えてきたものなんでしょうね。