12月19日 租税教室
- 公開日
- 2014/12/19
- 更新日
- 2014/12/19
各学年
扶桑町役場の納税課の方をお招きして、6年生が「租税教室」を開きました。
税金で学校も建てられ、運営されていることを知りました。
高雄小の建物は11億ぐらいかかること、子どもが1人学校に通うために7万円もかかることなどを聞きました。100万円の札束もさわらせてもらいました。
その後、DVD「マリンとヤマトの不思議な日曜日」を見ました。税金のない世界になると、どうなってしまうのか?
見終わった後は、全員が「税金のある世界のほうがいい」に手をあげていました。
税金の大切さがよくわかったようでした。