11月5日 ケーキ作り授業
- 公開日
- 2014/11/05
- 更新日
- 2014/11/05
お知らせ
5年生で、学級活動の授業研究が行われました。
題材は「ケーキの飾りを考えよう」というものです。実際のケーキをつくるのではなく、グループでオリジナルケーキをつくるとしたら、どんなケーキをつくろうか、みんなで考えあう授業です。
材料は、ろうそく、くだもの、クリーム、チョコレート、さとうの人形などいろいろあります。その中から、みんなで選んでいくのです。
それぞれ工夫を凝らして、貼り付けて、発表しました。どれもおいしそうなケーキが8つできあがりました。
見ていて、グループの友だちとひとついい関係がつくれたように思えました。