学校日記

3年生 守口大根収穫体験(1月29日)

公開日
2014/01/30
更新日
2014/01/30

各学年

 9月に種まきをした倉地さんの畑で、収穫体験をさせていただきました。お天気に恵まれ、早速気合いを入れて抜こうとするものの、地面にしっかり埋まった守口大根は、なかなか簡単には抜けませんでした。
 悪戦苦闘することで、昔の農家の方々が手作業で守口大根を掘り起こす作業は、さぞかし大変だったであろう、ということを実感しました。
 その後、機械で大根の脇の土を掘っていただくと、いとも簡単に抜けるようになり、歓声を上げながら、次々と大根を抜いていきました。
 抜けた守口大根を眺めては、9月には、たった3ミリだった小さな種が、自分の背丈以上の細長い大根に伸びたことに驚いていました。さすが、ギネスに認定された、世界一細長い大根ですね。