絵本の紹介
- 公開日
- 2014/01/24
- 更新日
- 2014/01/24
PTA
『おしりをしりたい』
作: 鈴木 のりたけ
おもしろくてためになる、おしりの絵本です!!
「おしりおしり隊」のおしりに対する探求心は大人も脱帽。おしりとは何かから始まり、おしりの構造的な成り立ちとか、人間がサルから進化して二足歩行した時とかの歴史的なお話や、『しりをたたく』などの慣用句の解説など、真面目〜にお尻のことを語っています。でも、おしりのダジャレもたくさんあって面白いです。
いっぱい豆知識が散りばめられていて、大人も勉強になる絵本です。
はじめは笑っていた子供達も、うんちくに感心し、最後はあまりのおしりの種類?に退いていました(苦笑)
5−2の教室で読みました。