学校日記

絵本の紹介

公開日
2014/01/21
更新日
2014/01/21

PTA

               『紙芝居 なんだったっけ?』
                 作・絵: もなみなみこ
 
 やさい 私は野菜父さん。今日は野菜たっぷりのごちそうを作ろうと大ハリキリ!
さあ、どんな野菜を使って、どんな料理ができあがるのかな?
 ちょっと内容が幼すぎた?と思いましたが、野菜が出てくるお話なので野菜の勉強をしている2年生、楽しく参加しながら聞いてくれました。


                 『おとうじゃ、ないって』
              中村文人 文   村上康成 絵
キンセンイシモチをパクッと食べたつもりが・・・
口の中に卵を産み落とされ・・・
孵化してから食べようと守るうちに・・・
1000びきのこどもの おとう になってしまった・・・。
「おれ、おまえらの おとう じゃないって。」

 守っているつもりじゃないのに守っていて、最後にはこどもたちから守られて・・・こどもたちが巣立って行くのを見守る・・・なんだか、心があたたかくなる絵本です。
みんなが入り込みやすい内容だったので、真剣に聞いてくれました。

2−3の教室で読みました。