学校日記

1月15日 起震車体験

公開日
2014/01/15
更新日
2014/01/15

各学年

県から起震車「なまず号」に来てもらい、6年生が地震を体験するという取り組みをしました。
消防署員の方から地震に関するお話を聞き、6人ずつ体験していきました。プログラミングされた過去の地震や、将来起こるであろう地震の揺れに合わせて、車の中が揺れていきました。最大震度7の地震もありました。どの地震もとても立っていられる状況ではなく、本当にこのクラスの地震が起こったら、恐ろしいことになるだろうなということを実感することができました。