学校日記

1月12日 トイレの神様がきっと‥

公開日
2011/01/13
更新日
2011/01/12

お知らせ

 冷たい日でしたが、清掃にせっせと取り組む児童を多く見ました。トイレは、進んできれいにすると気持ちよいのですが、嫌う傾向も見受けられます。写真は、4年生の男女のトイレ掃除のようすです。
 スリッパのしきりを外してまできれいにしたり、デッキブラシでゴシゴシこすったりしていました。その音が入り口まで響いていました。
 小中学校の清掃活動は、日本の学校の特長のようで、以前に海外の教育関係者が感心していた話を思い出しました。児童の様子を見ると、教育的価値を実感しました。
 児童が活動しやすいように、このトイレには曜日ごとに、具体的な手順がパウチされていて、児童が活躍できるように担任の先生がうまく支えていることも感じました。