学校日記

12月15日 勝利のVサイン?

公開日
2010/12/17
更新日
2010/12/15

お知らせ

 そうではありません。授業中にハンドサインを活用し、友だちの意見をしっかり聞き合うようにしています。この2本指は「賛成」の意味として使っています。他に「付け足し」や「意見」などのサインもあります。意見の聞き合いができると、子ども達の考えで正解まで近づくこともあります。安易に教師が「正解」と言ってしまうと、子どもは友達の意見をしっかり聞かなくなってしまうので、教師も子ども達に「今の意見どう思う?」などと言って、切り返すなどしながら授業を深めていくように努めています。