学校日記

12月10日 What a cute flower(なんてかわいい花)1「ツワブキ」

公開日
2010/12/13
更新日
2010/12/10

お知らせ

 キク科ツワブキ属の多年草です。本校のグリーンウェイブ活動でも所々に植えました。イシブキ,ツワともいいます。ツワブキの名は,艶葉蕗(つやばぶき),つまり「艶のある葉のフキ」から転じたといわれています。沖縄方言では「ちぃぱっぱ」というそうです。民間薬(生薬名たくご)として,茎と葉を打撲や火傷に用います。フキと同じように茎を食用とすることもあり,フキを原料にした煮物と同様に「キャラブキ」と呼ばれることもあります。