学校日記

11月15日 全校児童朝会

公開日
2010/11/15
更新日
2010/11/15

お知らせ

 赤い羽根共同募金協賛第62回作品コンクールの書写とポスターで県と町の表彰伝達がありました。校長先生のお話は、11月15日は七五三の日であり、その詳しい内容のお話と、15日は昔からおめでたい日であること、今月23日の勤労感謝の日では、収穫のお祝いの意味があることから、命を大切にしようという内容につなげて話をしされました。
 なかよし委員会からは、週目標の「あいさつをしよう」を伝えました。
 生徒指導の先生から、冬の服装について、具体的に説明がありました。登下校時手袋の着用、マフラーはしない、パーカーは後ろからの音が聞こえづらいのかぶらない、腰に服をまかないなどでした。