学校日記

絵本の紹介

公開日
2022/07/19
更新日
2022/07/19

PTA

『はじまりはたき火 火とくらしてきたわたしたち』
作:まつむらゆりこ 絵: 小林マキ

火の歴史と私達の暮らしの変化を描いた絵本。原始人が火をおこし、焚き火を利用して暮らしていた時代から石炭石油電気等、エネルギーの移り変わり、現代社会の課題までを解説した絵本。

『すずばあちゃんのおくりもの』
文:最上一平 絵:黒井健

純平には90歳を過ぎたおばあちゃんがいる。おばあちゃんは、乳母車を引いて歩き、畑仕事をする。花の種が採れると道端や空き地にまく。季節の移り変わりとともに、いろんな花が咲く。その中でも、おばあちゃんの一番好きな花は、野菊。戦争の時代の悲しい思い出の花でもある。

2-1で読みました。