学校日記

防犯訓練

公開日
2021/07/27
更新日
2021/07/27

お知らせ

夏休みを利用して,研修の一環として防犯訓練を行いました。
不審者が校内に侵入したという想定で,犬山警察署のおまわりさんを講師としてお招きしました。
主に「さすまた」の使い方を教えていただきました。
あくまでさすまたは相手との距離を保つための道具であること。
一人で対処せず,複数で対処すること。
身近な椅子などの道具を使って不審者と対峙するのも有効であることなどを教えていただきました。
実際にさすまたを使って不審者役の先生やお巡りさんの動きを抑えました。お巡りさんにコツを伝授してもらいました。