学校日記

6月30日 4年生 水道の出前授業

公開日
2021/06/30
更新日
2021/06/30

4年生

 社会科で、水についての学習をしました。今日は、各クラスで丹羽広域組合の水道部の方4名をお迎えし、水がどのように家に届くのか、どうやってきれいな水になるのかをお話ししていただきました。そして、理科室に移動し、濁った水をきれいな水に濾過する実験を行いました。実際にやってみると、みるみる水が透明になっていき、初めの濁った水と比べると明らかにきれいになっていました。これからは、水を節約して使い、エコな生活を送っていきたいです。