学校日記

9月10日 今日の給食

公開日
2020/09/10
更新日
2020/09/10

食育

今日の給食は

 冷やし中華
 とりの竜田揚げ
 わらびもち
 牛乳

でした。

給食の冷やし中華は、めんが冷たいせいで、ほぐすのがちょっと難しいです。
スープを半分くらいめんにかけるとほぐれてきます。

1年生はめんの袋をあけて、めんを皿に出すところから、かなりがんばっていました。
その後、スープの袋をあけて、めんと具材を合わせて食べます。担任の先生にコツを教えてもらいながら、こぼすこともなく上手に食べていました。

高学年になると、毎年夏に1,2回は給食に出る冷やし中華ですからお手のものです。
好みのわかれる冷やし中華ですが、最後の夏を味わえました。

わらびもちは争奪戦でした。デザートはテンション上がりますね。