学校日記

2月12日 お花いっぱい高雄小!

公開日
2019/02/12
更新日
2019/02/12

お知らせ

 今朝は久しぶりに厳しい冷え込みとなりました。

 そんな寒さの中でも,植物たちはたくましく耐え,そして,ときに美しい姿を見せてくれます。

 高雄小学校の畑に植えられているなばなの葉に自然が生み出した宝石のような氷を発見しました。今朝はしっかりと霜が降り,なばなの葉の上には昨夜の雨が生み出したであろう水滴が球状の氷となり,葉の上を転がるように固まっていたり,葉からこぼれ落ちる瞬間に球状のつららになっていたりと,芸術作品のような姿を見せてくれました。

 しかも,今朝はすっかり晴れていたので朝日がそれらをキラキラと輝かせて,いろいろなものが絶妙なタイミングで積み重なり,奇跡のような光景をつくり出していたのです。

 奇跡はなかなか起きないことと思っていましたが,見過ごしそうな身近な日常の中で実はたくさん起こっているのかもしれないと思いました。皆さんも,何気ない毎日の中で,さまざまなものを注意深く見てみると,多くの奇跡と出会えるかもしれませんよ!