11月22日 5年生・AED講習会
- 公開日
- 2018/11/22
- 更新日
- 2018/11/22
5年生
本日,丹羽消防署から2名とボランティア2名の方に来ていただき救命救急法について教わりました。
胸骨圧迫をする際には,とても力が必要であることや正しい姿勢で行わないと力が心臓に行き届かないことを,練習用の人形を使って体験することができました。AEDの使い方は音声ガイドが細かく教えてくれることを知り,学校のどこに設置されているのか初めて確認できた児童もいました。
今回の講習を通して,使い方だけでなく,救急救命士の方が傷病者のそばに来るまで胸骨圧迫やAEDでの対応を続けることの大切さが分かり,命をつなぐ方法を学ぶことができました。