学校日記

3月13日 4年生・給食後の出来事

公開日
2018/03/13
更新日
2018/03/13

4年生

 1組の給食の片付け途中に、給食当番が大食缶をこぼしてしまうということがありました。配膳台の周りは残菜や汁物で汚れてしまいました。すると、「大丈夫?片付け手伝うよ」「ぞうきんとバケツを準備して」と声をかけ合い、数人が一斉に片付けを始めました。その姿に「俺も手伝う」と人数が増え、汚れた床があっという間にきれいになりました。仲間のためにさっと動ける姿がとてもすばらしく、嬉しく思いました。
 さらに嬉しかったことが。食缶をこぼした子が、帰りの会で「今日、こぼしてしまった時に、手伝ってくれてありがとうございました」と、お礼の一言がありました。
 とても気持ちのよいひと時となりました。