1月12日 避難訓練
- 公開日
- 2016/01/12
- 更新日
- 2016/01/12
各学年
本年度第3回の避難訓練が行われました。今回は、放課に地震が起こって、放送が途中で使えなくなるという設定で行われました。突然のことで驚いた子もいましたが、整然と「おはしも」(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない)を守って素早く避難できました。
全児童は素早く避難できましたが、今回は不明者がいるという想定で、先生方が不明者の捜索訓練もしました。不明者も短時間でみつけることができ、先生達の組織的な動きも確認できました。(不明者役は先生でした)
最後に、丹羽消防署の方から、「いつ大地震が起こるかわからないので、常に心構えをしてほしい」などとご指導していただきました。