学校日記

12月22日 今年最後の朝礼がありました

公開日
2015/12/22
更新日
2015/12/22

お知らせ

 本日の朝礼は、校長先生のお話や「語り継ぐ場」での発表や生徒指導の先生からのお話がありました。
 校長先生から、今年見つけた高雄っ子の一番いいところは「やさしい」ところと言われ、子どもたちはにこにこ。広報ふそうの表紙(本校児童の作品)も紹介されました。優しさがあふれた素敵な表紙に、子どもたちはまたにこにこでした。
 6年生からは、「地域に学び・語り継ぐ キャリア教育」というタイトルで、セラピードッグ体験とピアニスト佐藤香織さんの講演会から学んだことを下級生に話してもらいました。どの子も真剣な表情で聞いていました。
 生徒指導の眞鍋先生からは、冬休みの生活についての注意がありました。
 新年も、どの子も笑顔で元気に登校してほしいと思います。