1月7日 算数(6年生)
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
6年生
2025年の授業初めでした。
今日は復習も兼ねて2025に繋がる問題を解きました。
用いたのは九九表です。81個の答えを全て足すと2025になります。
もちろん81個順に足していっても答えは出ますが、4年生で学習した計算のきまりや、5年生で学習した平均の考え方を使っても答えを導くことができます。
いろいろな見方・考え方を働かせて自分の考えをもつことが大切ですね。
6年生
2025年の授業初めでした。
今日は復習も兼ねて2025に繋がる問題を解きました。
用いたのは九九表です。81個の答えを全て足すと2025になります。
もちろん81個順に足していっても答えは出ますが、4年生で学習した計算のきまりや、5年生で学習した平均の考え方を使っても答えを導くことができます。
いろいろな見方・考え方を働かせて自分の考えをもつことが大切ですね。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS