学校日記

1月23日 6年生音楽「弦楽器とのふれあい」

公開日
2017/01/23
更新日
2017/01/23

6年生

 学習支援隊でご協力いただいた今井育子さんをお迎えして、弦楽器の学習をしました。

 バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの4種類の実物を持ってきていただきました。

はじめに、実際に音色を聴いて、違いを教えていただきました。

「どうやって持ち運びするのか」「値段の違いは?」「かたちになにかいみがあるの?」などいろいろ子どもたちは、質問をしていました。

そして、3人の代表児童と今井さんとで、即興の弦楽四重奏を演奏しました。

最後は、今井さんの素敵な音楽を聞かせていただきました。

 なかなか本物を触ることができませんが、全員が楽器に触れ、音を出させていただき、とても充実した時間を過ごさせていただきました。