6月17日 犬山浄水場見学 4年生
- 公開日
- 2015/06/18
- 更新日
- 2015/06/18
4年生
4年生は、社会科の授業で浄水場の見学に行きました。
事前に浄水場のしくみの概要を学習し、質問内容を考えて当日の見学に臨みました。
実際に見る施設は、想像以上に大きく、学校の大プールがいくつあっても足りないくらいでした。事前に学習した内容と、見学で目にした施設の仕組みが、職員の方の説明でつながり、子どもたちは、木曽川の水をきれいにする仕組みを、よりよく理解することができました。
また、蛇口をひねればきれいな水が使える今が実はとても幸せなことだということを知り、限りある水という資源を大切にしようという気持ちを高めることができました。
犬山浄水場の職員のみなさん、本当にありがとうございました。